山形県米沢盆地の南西に位置する川西町。
全国に名高い「米沢牛」や「つや姫」など、畜産や農業が盛んなこの地にもう一つ、
町を挙げて取組んでいる農産物があります。
それが赤い大豆、『紅大豆』です。
地元のおばあちゃんたちが細々と守り継いできた
希少な『紅大豆』。
日本では、この川西町だけでつくられています。
艶やかな赤色、ぎゅっと凝縮した旨み、ホクホクした食感が特長の『紅大豆』を、
「生豆」「煮豆」「ポタージュ」「おつまみ」、
カゴメが4つのアレンジで詰め合わせ、限定商品としてお届けします。
収穫量の少ない希少な紅大豆の生豆です。川西町の皆さんと作った料理帳(レシピブック)付き。 「紅大豆のさくらごはん」「紅大豆の野菜スープ」「紅大豆蒸しパン」他、全7メニュー掲載。 お好みの料理をつくってお楽しみください。
川西町に受け継がれてきた伝統的な煮豆です。よく味がしみ込んで、ぷっくり。
【原材料名】砂糖、紅大豆(遺伝子組換えでない)、醤油、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)
【栄養成分】(1袋/120g当たり)エネルギー245kcal、たんぱく質11.2g、脂質4.7g、炭水化物42.1g(糖質36.8g、食物繊維5.3g)、食塩相当量0.7g、カリウム610mg
●数値は分析による推定値です。
じっくり丁寧に煮込んだポタージュです。紅大豆の食感や素材感もしっかり残して仕上げました。
【原材料名】牛乳、たまねぎ、紅大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖、オリーブオイル、コーンスターチ、ガーリックピューレー、食塩、野菜ブイヨン、チキンブイヨン、香辛料、(一部に乳成分・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
【栄養成分】(1袋/140g当たり)エネルギー106kcal、たんぱく質6.4g、脂質5.2g、炭水化物9.6g(糖質7.1g、食物繊維2.5g)、食塩相当量0.8g、カリウム280mg
●数値は分析による推定値です。
紅大豆の旨みや風味を生かして、程よい固さに仕上げた蒸し豆です。おつまみやおやつに。
【原材料名】紅大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、(一部に大豆を含む)
【栄養成分】(1袋/70g当たり)エネルギー134kcal、たんぱく質11.6g、脂質6.5g、炭水化物10.0g(糖質4.7g、食物繊維5.3g)、食塩相当量0.2g、カリウム580mg
●数値は分析による推定値です。
5,000円
(税込5,400円)
各種クレジットカード、後払い(郵便局・コンビニ)、代金引換、Amazon Pay(ID決済)の中からお選びいただけます。
お支払いに関する手数料は無料です。
宅配便にてお届けいたします。