• ※1回のご注文の合計金額が7,560円(税込)未満の場合、送料は全国一律660円(税込)となります。7,560円(税込)以上のご注文で送料無料*2となります。
  • *1  カゴメ野菜生活ファーム内の物販店でも販売を行うことがございます。
    *2  送料は弊社負担

「夏しぼり」おいしさへのこだわり 1:高リコピントマト使用 2:わずかな旬に収穫 3:ゆるしぼり仕立て ※「夏しぼり」には高リコピントマトを10~40%使用しています。

品種 厳選したこだわりの高リコピントマト※を使用。

「夏しぼり」の原料はカゴメが独自に開発した品種、高リコピントマトの「凛々子」。適度な酸味を持ち、中まで真っ赤に色づいたものを絶妙なバランスで組み合わせました。 リコピン含有量の比較(生トマト100g当たり) 生食用トマト:約3~5mg ジュース用加工トマト:約10mg ジュース用高リコピントマト※:約15mg 赤いほどリコピンがたっぷり! (カゴメイノベーション本部調べ) ※「夏しぼり」には高リコピントマトを10~40%使用しています。

旬 夏のわずかな「旬」を見極めて一気に収穫!

寒冷の春と高温の初夏を生き抜き、夏の畑で色づく「夏しぼり」のトマト。旬の中でも、おいしさがピークを迎える時期にいっせいに収穫されます。その年いちばんのタイミングで収穫された貴重なトマトだけが「夏しぼり」へと生まれ変わるのです。

製法 味わいの決め手は、「ゆるしぼり」製法!

できるだけトマトの果肉を押しつぶさず、おいしいところだけを搾る「ゆるしぼり」製法を採用。この素材の持ち味を活かせる搾り方を、発売当初から続けています。毎年人気のコク深い味わいを、今年もぜひご賞味ください。

契約の農家さんとカゴメの二人三脚で作るトマト

今年の「夏しぼり」づくり 栽培が難しい「夏しぼり」用の高リコピントマト※を育てる四ツ谷さんは、足繁く畑に通っては“トマトの声”に耳を傾けます。“一本一本の樹を想い、おいしく実らせるためにできることは全てやる”モットーから、さまざまな試みにチャレンジ。樹々の元気を保つため肥料の効果を検証したり、熟すタイミングを逃さないように畑ごとに収穫時期をずらしたり、日々研鑽です。農家さんの絶え間ない努力が詰まったトマトを、じっくり丁寧に搾った「夏しぼり」。ぜひ味わってみてください。 ※「夏しぼり」には高リコピントマトを10~40%使用しています。 作っているのはこんな方! 茨城県稲敷市/カゴメ契約農家 四ツ谷 和之(よつや かずゆき)さん 研究熱心なベテランとしてカゴメからの信頼も厚い農家さん。ご家族でほうれん草やかぼちゃなどさまざまな野菜を育てています。 各地区の原料担当「フィールドパーソン」は、定期的に契約農家さんの畑を回り、トマトの生育状況に応じて栽培指導を行っています。まさに二人三脚で今年もおいしい「夏しぼり」をお届けします。
  • ※1回のご注文の合計金額が7,560円(税込)未満の場合、送料は全国一律660円(税込)となります。7,560円(税込)以上のご注文で送料無料となります。
  • *  送料は弊社負担

管理栄養士もイチオシ! カラダの内側からキレイをはぐくむ。今、「リコピン」が注目されています。

管理栄養士 牧野 直子先生 トマトに含まれる栄養素は生のままでは吸収されにくいと言われていますが、ジュースに加工することで、栄養素であるリコピンの吸収率が高まります。暑い時期こそ、手軽に野菜の栄養を摂れるジュースがおすすめです。
生トマトと加工品のリコピン吸収率の比較 イメージ

「夏しぼり」のおいしさを分析!

トマトジュースの微妙な味や香りの違い・個性を認識する独自の資格試験に合格した、カゴメの味覚評価のスペシャリスト 「トマト・センサリー・パネル」。そんなスペシャリストが夏しぼりの特長・味を評価しました。 「夏しぼり」のおいしさ 香り:青々しく茂った畑のトマトを連想させる香り。 味:甘味と酸味のバランスが最適。 食感:口当たりはとろっとなめらかなのに、喉越しはさらっとさわやか。冷やせばゴクゴク飲めて、常温ではより完熟感を味わえる。

「夏しぼり」ファンのお声!

毎年たくさんのお客様からご満足のお声をいただいています。
  • トマトジュースが苦手な私に義妹が「夏しぼり」を勧めてから20年。ずっと愛飲しています! 愛知県 女性
  • まるでトマトを丸ごと搾ったような味が素晴らしい!「夏しぼり」を毎年楽しみにしています。 埼玉県 男性
  • 「夏しぼり」は我が家の定番です♪子供も、孫も、「おいしい!」と喜んで飲んでいます。 岐阜県 男性 ※お客様個人の感想です。

「夏しぼり」アレンジレシピで、コク深い味わいを料理にプラス!

「夏しぼり」の冷製トマトそうめん 材料(2人分) カゴメ「夏しぼり」(190g)…1缶 そうめん…150g トマト…1個 にんにく…少々 オリーブ油…大さじ1 塩…小さじ1/3 こしょう…少々 バジリコ…適宜
作り方 1.ボウルに「夏しぼり」、おろしたにんにく少々、オリーブ油を入れよく混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。1cm角に切ったトマトを加え、冷蔵庫で冷やしておく。 2.そうめんは表示よりやや短めにゆで、冷水でよく水洗いし、しっかりと水気をきる。 3.(2)を(1)であえ、ちぎったバジリコを加える。

毎年完売!この夏限りの「旬」をお見逃しなく!お申込みはお早めにどうぞ! 買うほどおトク!大好評のおまとめ買い特典!!

  • ※6ケース以上のご注文から、1ケースあたりの割引額は540円(税込)となります。
    ※もちろん8ケース以上のご注文も承っております。
  • ※「夏しぼり2024」は9月上旬頃より、ご予約順にお届けします。
    賞味期限は2026年7月頃となります。
  • *  送料は弊社負担

季節限定・生産数量限定 大人気の「旬シリーズ」をおトクに確実にお届けする「旬の会」にご入会しませんか? 一年で最もおいしい「旬」の野菜や果実をしぼった国産100%ジュース。「旬の会」にお申込みいただくと、お選びいただいた商品をおトクな旬の会価格で、毎年自動的にお届けします。

詳しくはこちら