【カゴメの通信販売】健康直送便

自然を、おいしく、楽しく。KAGOME

カゴメ健康直送便 × DRESS カゴメ健康直送便だけの限定コラボレーションBOX

選べる2色 (蒲公英〈たんぽぽ〉色 または 白群〈びゃくぐん〉色)の小鉢とミネストローネの4袋セットです。
「蒲公英色の小鉢」と「ミネストローネ」のセット
「蒲公英色の小鉢」と「つぶより野菜」のセット
\3,980円(税込)

ご好評につき完売いたしました。

  • 数量限定
  • 送料無料

【セット内容】 ①蒲公英色の小鉢 ②野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ 140g × 4袋

「白群色の小鉢」と「ミネストローネ」のセット
「白群色の小鉢」と「つぶより野菜」のセット
\3,980円(税込)

ご好評につき完売いたしました。

  • 数量限定
  • 送料無料

【セット内容】 ①白群色の小鉢 ②野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ 140g × 4袋

【「野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ」商品情報】

  • ・原材料名
    野菜(キャベツ(国産)、たまねぎ(国産)、じゃがいも、にんじん、グリーンピース、セロリ)、トマトペースト、赤いんげん豆、チキンブイヨン、野菜だし、ミックス野菜ソテー、ぶどう糖、大豆油、コーンスターチ、ドライトマト、食塩、香辛料、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む)

  • ・アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)
    乳成分、大豆、鶏肉

  • ・栄養成分表示(1袋/140g当たり)
    エネルギー 66kcal、たんぱく質 2.1g、脂質 1.6g、炭水化物 12.1g[糖質 9.7g、食物繊維 2.4g]、食塩相当量 0.72g、カリウム 300mg
    ※数値は分析による推定値です。

【申込締切日】

2024年2月9日(金)
※数量限定のため、申込締切日前に販売終了となる場合がございます。
 予めご了承いただけますようお願いいたします。

【お届け時期】

2024年2月下旬を予定しております。

【使用上の注意】

  • ・本品の製造特性上、色合いや形状など個々に違いがあります。
    また、原料に含まれる鉄分などにより黒点が生じることもありますが、陶磁器の特徴としてご了承ください。返品・交換はご容赦ください。
  • ・当商品は磁器製の小鉢です。本来の用途以外には使用しないでください。
  • ・キズがついたり、欠けたり、ひび割れしたりした場合は使用をおやめください。
  • ・強い衝撃や急激な温度変化で割れたり欠けたりすることがありますのでご注意ください。
  • ・家庭用食器洗浄機や電子レンジをご使用の場合は、機器の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
  • ・直火、オーブン及び冷凍庫でのご使用はおやめください。
  • ・研磨剤の入った洗剤やスポンジ、スチールたわし等は使用しないでください。キズをつける恐れがあります。
  • ・職人さんが一つ一つ手作りで製作していますので、色味や色ムラなど味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
  • ・MADE IN JAPAN
  • ・製造元:波佐見焼DRESS 販売元:カゴメ株式会社

Consept

野菜とうつわが彩る食卓

カゴメは考えます。
野菜は成分を摂取するために摂るものではなく、
食を楽しみ、暮らしを豊かにするために取り入れるものだと。

DRESSは考えます。
器はただ料理を乗せる「物」ではなく、
料理や食卓、生活を楽しむために存在するのだと。

提供する商品こそ違えど、
私たちカゴメとDRESSには、
その商品を下支えする想いに共通点が
たくさんありました。

日本にある魅力的な素材を活かすこと、
歴史に裏打ちされた日本の技術でこだわり抜くこと、
お客様の生活に取り入れていただき
暮らしを豊かに楽しんでいただくこと。

1899年創業以来、大切にしてきた想いが生んだ
2つのブランドによるコラボレーション。
ありがたいことに2度目の開催となりました。
長年の想いに共感してくださるパートナーと
それを支えてくださる皆様によって
また、お届けできることを嬉しく思います。
「料理が映える波佐見焼 DRESS×
野菜と豆の具だくさん トマトのミネストローネ」。
野菜とうつわがが彩る食卓をあなたに。

About Product 01 [ 食器は料理を引き立てる衣装 / DRESSより ]

料理が映える波佐見焼 2色から選べる限定カラー小鉢
鮮やかに映える白群 華やかに映える蒲公英

いつもの料理が「DRESS」の
うつわをまとって、映える料理に。

そんな想いをブランド名に込めて誕生した「DRESS」は、波佐見焼を中心に据え「食卓を楽しく」をコンセプトにデザインしたカラフルなテーブルウェアを取り扱っています。

お皿は作品ではなく「生活を楽しむためのもの」という切り口で、料理やライフスタイルごとにテーブルコーディネートされた写真をインスタグラムに投稿。うつわ好きではない層にも届き、フォロワーは11万人超え。ネット販売を中心に多くの方の支持を得ています。2022年には、東京自由が丘にも店舗をOPENした注目のブランドです。

プラスもう1品しやすく、食卓が映える!
使い勝手の良さが抜群の大きめ小鉢。

“手になじむ” “重ねやすい” “レンジ食洗器OK” “軽め” “料理の盛り付けが美しく見える”など、使いやすさを徹底してこだわる私たちが、たどり着いたのがこの小鉢の形。

直径約150mmで、高さ約51mmという少し大きめに設計されたサイズで、何かあと1品という時にちょうど良い絶妙サイズです。和食器の形状ですが、料理の和洋は選ばず、副菜、お酒のおつまみ、スープなど、普段の食事で大活躍してくれます。ただ、野菜を切ってのせるだけでも、食卓を華やかにしてくれますよ。

  • 食卓コーディネーター / 株式会社 DRESS 取締役社長 古川 麻水

スープを小鉢に注ぐだけで華やかに
冬の食卓に、温かさを添える蒲公英色と、
素材の色を引き立てる白群色

DRESSのデザイナーは、実家が老舗の仕出し料理屋。幼い頃から「のせる器によって料理は別物になる」ということを感じてきました。それゆえ色選びは、ただ素敵な色ではなく、料理を主役に映える色味を何千色もある釉薬からセレクトします。野菜や果物をただ切って乗せたり、セットのスープを移し替えたりするだけでもグッと食卓のクオリティが高まります。それぞれお皿と料理の組み合わせで生まれる野菜とのマリアージュをぜひお楽しみください。

〈左〉蒲公英色は野菜と相性が良く、食卓に温かさと元気をお届け。料理をおいしそうに見せてくれます。
〈右〉白群色はカジュアルな料理に合いやすく、和食と組み合わせてもオシャレ。料理や素材の美しさを引きたてます。

鮮やかな色合いとモダンな形が特徴
現代の食卓に調和する波佐見焼

波佐見焼(はさみやき)は長崎県の波佐見町で生産される陶磁器。有田焼にルーツを持つ波佐見焼は日常使いの器の生産を得意とし、現在は独立したブランドとして注目を集めています。伝統を大切にしながらも創作は柔軟。鮮やかな色合いとモダンな形が特徴的です。

DRESSは、波佐見焼の職人さんと共同で、何度も試行錯誤しながら、時には1年以上も開発に時間をかけてお皿を完成させます。そんな伝統とこだわりの詰まったお皿を、ぜひ手に取っていただけますと嬉しいです。

About Product 02 [ 自然を、おいしく、楽しく。 / カゴメより ]

食べるひとのカラダとココロを想う「野菜と豆の具だくさん トマトのミネストローネ」

野菜と豆をふんだんに使用し、お腹も心も大満足の“食べごたえ”が特徴の「野菜と豆の具だくさんポタージュ」から、トマトのミネストローネをセレクト。食べるひとのカラダもココロも満たす一杯を目指した、カゴメ自慢の逸品です。

※カゴメ野菜生活ファーム内の物販店でも販売を行うことがございます。

6種の野菜と赤インゲン豆が織りなす
トマトのカゴメが選んだ素材のハーモニー

「野菜と豆の具だくさんポタージュ」シリーズで、中でもとりわけ人気が高い定番アイテムが「トマトのミネストローネ」。トマトをベースに、6種類の野菜と赤いんげん豆を煮込んだ自慢の逸品です。カゴメといえばトマトと言われる私たちのこだわりは、素材選びから始まっています。

素材を生かしつつ、
どんなシーンでも食べやすく。

食欲のない時も、スープなら食べられる。と思ったことはありませんか?
おいしくて、カラダへすっと馴染むように、どんなシーンでも食べやすく。そんなスープでありたいと、ごろっと野菜の素材感を出しながらも、舌の上で滑らかにすりつぶせる絶妙な野菜のやわらかな食感を目指しました。

野菜の味は野菜で引き出す。
味の決め手は手間を込めてつくる「野菜だし」。

時間を惜しまず、野菜を慈しむように抽出したカゴメ独自の「野菜だし」。より一層野菜の旨みや甘みを引き出すために、たまねぎ、にんじん、セロリ、ブロッコリーを一度炒めてから煮込んでいます。どれほど手間をかけてでも「野菜や豆が本来もつやさしい旨みや繊細な風味を感じていただきたい」。そんな想いを込めたスープは、トマトの酸味を抑えたまろやかな味わいに辿り着きました。トマトの奥に感じられる深い野菜の旨みを、ぜひお楽しみください。

カロリーや塩分を気にしすぎず
食事に野菜を手軽にプラス

食事にプラスアルファすることの多いスープだから、カロリーや食塩が多くなりすぎないように。飲む人の体を大切に想う気持ちから生まれた「ヘルシー設計」。素材本来の味わいを活かしながらも、子どもから高齢者の方まで安心してお召し上がりいただけるよう1袋あたりの成分量にも配慮しました。

※ 2品すべて、カロリーと食塩相当量の数値は分析による推定値です。

それぞれ嬉しいコラボならではの楽しみ方

  • DRESSのうつわ
    愛好家の皆様

    限定カラーGETのチャンス! トマトのミネストローネの美味しさにきっと驚くはず!

  • カゴメ 健康直送便の
    食品愛好家の皆様

    オリジナルカラーの小鉢で食卓を彩り、さらに贅沢なひと時を!

  • どちらも
    初めての皆様

    絶大な人気を誇る間違いない両品の品質をぜひお楽しみください!

野菜とうつわが彩る食卓

フレッシュな蒲公英(たんぽぽ)色が食卓を元気に華やかに。
蒲公英色の小鉢 × トマトのミネストローネ 4袋セット
\3,980円(税込)

ご好評につき完売いたしました。

  • 数量限定
  • 送料無料

【セット内容】 ①蒲公英色の小鉢 ②野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ 140g × 4袋

どんな料理にも相性がいい、食卓を鮮やかにみせる白群(びゃくぐん)色。
白群色の小鉢 × つぶより野菜 6本セット
\3,980円(税込)

ご好評につき完売いたしました。

  • 数量限定
  • 送料無料

【セット内容】 ①白群色の小鉢 ②野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ 140g × 4袋

【「野菜と豆の具だくさんトマトのミネストローネ」商品情報】

  • ・原材料名
    野菜(キャベツ(国産)、たまねぎ(国産)、じゃがいも、にんじん、グリーンピース、セロリ)、トマトペースト、赤いんげん豆、チキンブイヨン、野菜だし、ミックス野菜ソテー、ぶどう糖、大豆油、コーンスターチ、ドライトマト、食塩、香辛料、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む)

  • ・アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)
    乳成分、大豆、鶏肉

  • ・栄養成分表示(1袋/140g当たり)
    エネルギー 66kcal、たんぱく質 2.1g、脂質 1.6g、炭水化物 12.1g[糖質 9.7g、食物繊維 2.4g]、食塩相当量 0.72g、カリウム 300mg
    ※数値は分析による推定値です。

【申込締切日】

2024年2月9日(金)
※数量限定のため、申込締切日前に販売終了となる場合がございます。
 予めご了承いただけますようお願いいたします。

【お届け時期】

2024年2月下旬を予定しております。

【使用上の注意】

  • ・本品の製造特性上、色合いや形状など個々に違いがあります。
    また、原料に含まれる鉄分などにより黒点が生じることもありますが、陶磁器の特徴としてご了承ください。返品・交換はご容赦ください。
  • ・当商品は磁器製の小鉢です。本来の用途以外には使用しないでください。
  • ・キズがついたり、欠けたり、ひび割れしたりした場合は使用をおやめください。
  • ・強い衝撃や急激な温度変化で割れたり欠けたりすることがありますのでご注意ください。
  • ・家庭用食器洗浄機や電子レンジをご使用の場合は、機器の取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
  • ・直火、オーブン及び冷凍庫でのご使用はおやめください。
  • ・研磨剤の入った洗剤やスポンジ、スチールたわし等は使用しないでください。キズをつける恐れがあります。
  • ・職人さんが一つ一つ手作りで製作していますので、色味や色ムラなど味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
  • ・MADE IN JAPAN
  • ・製造元:波佐見焼DRESS 販売元:カゴメ株式会社

カゴメとDRESSがコラボレーションに至った理由[ コラボレーションに至った理由 ]

カゴメは思っていました。

創業124年。トマトをはじめとする野菜のプロフェッショナルとして、素材を活かす商品づくりを続けてきた。そんな私たちのブランドを愛してくださる皆様の毎日の食卓が、何かもっと楽しくなるような提案はできないだろうか。

DRESSは思っていました。

丁寧にこだわりをもって磨き上げたこの自慢のお皿たちを、さらに多くの方に届けたい。豊かな食と暮らしの大切さを深く理解し、共に歩んでいける仲間を見つけたいと。

そんな折に出会った2社は、偶然にも、大切にしている思いに共通点がたくさんありました。

野菜という素材の味を最大限に活かして商品を作っているカゴメと、料理という素材をうつわで最大限に活かすDRESS。

農家と協力して商品を開発しているカゴメと、波佐見焼の職人と協力してうつわを作り上げるDRESS。

何年も味に納得いくまで試行錯誤を続けるカゴメと、普段使いのしやすさを目指して1年以上もお皿の開発に時間をかけるDRESS。

どちらも、こだわり屋で、日本の食卓をさらに豊かにしたいという想いが一緒でした。そんな共通点の多い両ブランドだからこそ「共に提案できることがあるのではないか?」と、スタートした企画です。

カゴメも、DRESSも、この企画を通して、1つでも多くの食卓が豊かで幸せな時間になることを願っています。ぜひ、実物を手にとって、私たちのこだわりと想いを感じていただけると嬉しいです。

お支払い方法について
各種クレジットカード、後払い(郵便局・コンビニ・スマートフォン決済)、代金引換の中からお選びいただけます。
お支払いは商品のお届けごとになります。お支払いに関する手数料は無料です。

クレジットカード
ご利用いただけるカードは、VISA・MASTER・JCB・AMEX・ダイナースです。
※各クレジットカード会員規約に基づき、お客様ご指定の口座よりご利用代金を引落しいたします。
※カードに関する情報を確認させていただく場合がございますので、ご了承ください。

後払い(郵便局・コンビニ・スマートフォン決済)
商品到着後、1週間以内にお振込みをお願いいたします。
(払込用紙はお届けの商品に同梱いたします) 
※初回お求めの方の後払い(郵便局・コンビニ・スマートフォン決済)のご利用金額は14,040円(税込)までです。
※当社規定により他のお支払い方法をお願いする場合がございます。

代金引換
商品代金は商品のお届け時のお支払いとなります。
※ご本人様以外へのお届けの場合、代金引換はご指定できません。

配送方法について
商品は宅配便でお届けいたします。
※配送会社のご指定はお受けしておりません。何卒ご了承ください。