今までにないおいしさの野菜ジュースを直接お客様のお手元へ。素材、製法、味わいの全てに妥協せずにつくり上げたのが「つぶより野菜」です。 国産野菜を活かしたおいしさ。一日分の野菜※1350g分を一本に凝縮※2。野菜を食べているような食感がもたらす満足感。こだわりが生んだ特別な一本です。
  • つぶよりの素材 カゴメが理想を求めて厳選した6種の国産野菜を使用しています。 詳しくはこちら
  • つぶよりの製法 毎日続けられるおいしさと、野菜の奥深さを引き出すカゴメ独自の製法。 詳しくはこちら
  • つぶより野菜を続けたくなる秘密 野菜の食感まで楽しめる飲み口に。環境に優しい紙容器もこだわりです。 詳しくはこちら

つぶよりの素材 カゴメが理想を求めて厳選した6種の国産野菜

※2021年12月現在、使用する可能性のある産地を掲載しています。産地は季節などによって最適なものを組み合わせて使っています。 ※多くの農家さんを代表して、ご登場いただきました。

※2024年9月現在、主に使用する可能性がある品種、産地、収穫時期を記載しています。
※季節によって、最適な原料を組み合わせて使用しています。
※掲載している農家さんは、多くの農家さんを代表してご登場いただいています。

  • にんじん カゴメがジュースのために選び抜いた五寸系にんじんを中心に使用。北海道、本州、九州と旬の時期が異なるので、産地ごとにベストな時期に収穫。旬にとれたにんじんは甘みが豊かです。 産地 茨城県、北海道、千葉県、青森県、新潟県、栃木県、岩手県、長崎県、愛知県、鹿児島県、宮城県、埼玉県 にんじん農家 高根澤 和義さん 甘みが強く、臭みも少ないので苦手な方でもおいしくいただけると思います。
  • トマト カゴメがトマトジュースのために品種改良した独自品種「凛々子」を使用。収穫時期は7月~9月。すっきり爽やかな酸味が特徴。 産地 茨城県、岩手県、栃木県、北海道、宮城県、長野県、青森県、山形県、新潟県、長崎県、千葉県、広島県、滋賀県 トマト農家 中根 匡志さん 夏の暑い中での収穫は大変ですが、丹精込めて育てた真っ赤に熟したトマトをお届けします!
  • セロリ 契約栽培をしている品種を中心に使用。緑色が濃く、肉厚なのが特徴です。 産地 長野県 セロリ農家 小池 竜介さん 親子二代に渡り、厳しい農薬基準をクリアした新鮮なセロリ栽培に取り組んでいます。
  • プチヴェール(R) 増田採種場とカゴメが共同開発し、契約栽培しているオリジナル品種を中心に使用。葉が霜に当たりえぐみがなくなる11月以降に収穫するものを中心に使用。 産地 群馬県、茨城県 プチヴェール農家 竹之内 光昭さん 甘みが出やすい恵まれた気候の中で、おいしいものを届けられるようにしっかり手をかけて育てています。 ※プチヴェールは、株式会社増田採種場の登録商標です。
  • レタス 標高1,000m以上の産地で栽培される高原レタスを使用。日本最大の産地長野県川上村でレタス栽培の専門家が手がけました。 産地 長野県 レタス農家 高橋 石也さん 冷涼な高地の気候を生かしての生産。おいしく食べていただけるよう、毎日頑張っています。
  • ほうれん草 長野県産は寒冷地での栽培のため、土が凍る前の9~10月に播種、越冬したものを4~5月上旬に収穫。越冬により、糖度が高くえぐみの少ない品質になります。 産地 長野県 ほうれん草農家 中島 鉄矢さん 越冬し育ったほうれん草がおいしく育ちました。寒さにあたったほうれん草は美味しいです。
  • にんじんにんじん カゴメがジュースのために選び抜いた五寸系にんじんを中心に使用。北海道、本州、九州と旬の時期が異なるので、産地ごとにベストな時期に収穫。旬にとれたにんじんは甘みが豊かです。 産地 茨城県、北海道、千葉県、青森県、新潟県、栃木県、岩手県、長崎県、愛知県、鹿児島県、宮城県、埼玉県 にんじん農家 高根澤 和義さん 甘みが強く、臭みも少ないので苦手な方でもおいしくいただけると思います。

  • トマトトマト カゴメがトマトジュースのために品種改良した独自品種「凛々子」を使用。収穫時期は7月~9月。すっきり爽やかな酸味が特徴。 産地 茨城県、岩手県、栃木県、北海道、宮城県、長野県、青森県、山形県、新潟県、長崎県、千葉県、広島県、滋賀県 トマト農家 中根 匡志さん 夏の暑い中での収穫は大変ですが、丹精込めて育てた真っ赤に熟したトマトをお届けします!

  • セロリセロリ 契約栽培をしている品種を中心に使用。緑色が濃く、肉厚なのが特徴です。 産地 長野県 セロリ農家 小池 竜介さん 親子二代に渡り、厳しい農薬基準をクリアした新鮮なセロリ栽培に取り組んでいます。

  • プチヴェールプチヴェール 増田採種場とカゴメが共同開発し、契約栽培しているオリジナル品種を中心に使用。葉が霜に当たりえぐみがなくなる11月以降に収穫するものを中心に使用。 産地 群馬県、茨城県 プチヴェール農家 竹之内 光昭さん 甘みが出やすい恵まれた気候の中で、おいしいものを届けられるようにしっかり手をかけて育てています。

  • レタスレタス 標高1,000m以上の産地で栽培される高原レタスを使用。日本最大の産地長野県川上村でレタス栽培の専門家が手がけました。 産地 長野県 レタス農家 高橋 石也さん 冷涼な高地の気候を生かしての生産。おいしく食べていただけるよう、毎日頑張っています。

  • ほうれん草ほうれん草 長野県産は寒冷地での栽培のため、土が凍る前の9~10月に播種、越冬したものを4~5月上旬に収穫。越冬により、糖度が高くえぐみの少ない品質になります。 産地 長野県 ほうれん草農家 中島 鉄矢さん 越冬し育ったほうれん草がおいしく育ちました。寒さにあたったほうれん草は美味しいです。

「つぶより野菜」はこれら6種類の野菜のおいしさを最大限に引き出すために、それぞれ違う方法で搾汁しています。

トップへ戻る

つぶよりの製法 毎日続けられるおいしさと、野菜の奥深さを引き出すカゴメ独自の製法。

にんじんは、ゆっくりと、丁寧に。 カゴメ独自のフレッシュスクイーズ製法。熱をかけずに「やさしくゆっくりつぶしながら」しぼっていく技術です。これにより雑味が少なく、体にすっとしみ込んでいくようなおいしさが実現しました。「つぶより野菜」にもこの製法を採用しています。 まろやかなにんじんの味わいが、全体をやさしく包み込むようにまとめています。

トマトは、2つの製法でおいしさを二重に引き出す。 ひとつめは、ゆるやかにしぼって独特な香りを醸し出す製法。ふたつめは強めにしぼって深みのある味わいを引き出す製法。ふたつの製法を組み合わせることで、畑で採れたトマトのようにさらっとしていて、しかも深みのある味わいを実現しました。

葉野菜は個性を大切に。 それぞれの野菜の特長に合わせ、個性をしっかり引き出す破砕方法や搾り方の強さを調整しています。

トップへ戻る

管理栄養士がすすめる!「野菜の栄養はジュースで摂るのも効率的」

植物のリコピンやβカロテンは食べ方によって吸収率に差が出ます。例えば、トマトのリコピンは、加工することで吸収しやすくなりますので、野菜を加熱して砕く野菜ジュースは効率的に摂ることができます。たくさんの野菜を簡単に摂れる野菜ジュースは食が細い方や野菜が苦手な方にもおすすめです。

つぶより野菜を続けたくなる秘密 1本に1日分の野菜※1350g分※2を凝縮。環境に優しい紙容器もこだわりです。

1.毎日の野菜摂取、あなたは大丈夫? 食事だけで十分な野菜を摂るのは簡単ではありません。 健康的な毎日を送るために、1日の野菜摂取目安量は350g以上※1とされています。これは4人家族なら1日1.4kg、1週間で約10kgもの量を摂らないといけない計算になり、日々十分な野菜を摂るのは難しいことがわかります。「つぶより野菜」は、1本に1日分の野菜350g分※2を凝縮。野菜不足を補うのにご活用ください。 1.毎日の野菜摂取、あなたは大丈夫? 食事だけで十分な野菜を摂るのは簡単ではありません。 健康的な毎日を送るために、1日の野菜摂取目安量は350g以上※1とされています。これは4人家族なら1日1.4kg、1週間で約10kgもの量を摂らないといけない計算になり、日々十分な野菜を摂るのは難しいことがわかります。「つぶより野菜」は、1本に1日分の野菜350g分※2を凝縮。野菜不足を補うのにご活用ください。 ※1 出典「健康日本21」 ※2 野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
2.まるで野菜を食べているような“新食感”! 満足感のある飲み口です。 野菜本来のおいしさを味わっていただきたいという思いで着目したのがスムージーの食感。野菜ジュースでこの食感を実現させるため、にんじんの繊維分を最適なバランスで配合し、今までにない新食感の野菜ジュースが誕生しました。 2.まるで野菜を食べているような“新食感”! 満足感のある飲み口です。 野菜本来のおいしさを味わっていただきたいという思いで着目したのがスムージーの食感。野菜ジュースでこの食感を実現させるため、にんじんの繊維分を最適なバランスで配合し、今までにない新食感の野菜ジュースが誕生しました。
3.環境に優しい紙容器“カートカン”を採用。 そのこだわりは、容器にまで。 ストローでは感じられない飲み口や、ジュースの味わいと香りを存分にお愉しみいただくため、広口の紙容器「カートカン」を採用しています。 3.環境に優しい紙容器“カートカン”を採用。 そのこだわりは、容器にまで。 ストローでは感じられない飲み口や、ジュースの味わいと香りを存分にお愉しみいただくため、広口の紙容器「カートカン」を採用しています。

アルミ材を使用しない紙容器ですから、リサイクルが可能です。また、国産材を30%以上含み、間伐材も使用した国内の森林保護など環境にも優しい容器です。

トップへ戻る

「つぶより野菜」はカゴメが80年間つくりたかった野菜ジュースです。 カゴメ株式会社「つぶより野菜」開発担当 内野奈津子 「お客様に末永く愛される商品をつくりたい」という思いで、毎日続けていただける飲みやすさを追求し、何度も何度も試作と試飲を繰り返して出来あがった「つぶより野菜」。容器選定に至るまでこだわりを貫き通して生まれた「つぶより野菜」は、カゴメが100%の力を注いでつくりあげた、まさに“つぶより”の野菜ジュースです。

カゴメ株式会社「つぶより野菜」開発担当 内野奈津子

「お客様に末永く愛される商品をつくりたい」という思いで、毎日続けていただける飲みやすさを追求し、何度も何度も試作と試飲を繰り返して出来あがった「つぶより野菜」。容器選定に至るまでこだわりを貫き通して生まれた「つぶより野菜」は、カゴメが100%の力を注いでつくりあげた、まさに“つぶより”の野菜ジュースです。

「つぶより野菜」に、多くのご満足の声をいただいています

  • 一生忘れられないくらい感動しました! 「つぶより野菜」を初めて飲んだときのおいしさと感動は一生忘れられないくらい衝撃でした。こんな良い商品を開発してくれてありがとうございます。毎日飲みます! 50代 男性 兵庫県
  • 野菜のつぶつぶ感に満足! 「つぶより野菜」は砂糖を使っていないのに甘くて、野菜のつぶつぶ感が、野菜ジュースを飲むというより「野菜を食べている」感じです。満足しています! 60代 女性 福岡県
  • いつまでも健康でいたいと思います。 「つぶより野菜」を毎朝飲んで、夫と一緒にいつまでも健康でいられるようにと思います。こんなにおいしいジュースは、もう手離せません! 50代 女性 神奈川県
  • 紙容器なので片付けも楽ちんです。 「つぶより野菜」を始めて2年以上になります。毎日飲んでも飽きないおいしさです。紙容器なので片付けも簡単なところも気に入っています! 60代 男性 愛媛県
原材料名、栄養成分表示
  • カート

  • 注文内容確認

  • 注文完了

ご注文内容

必要情報情報をご入力後、「会員登録してご注文へ」ボタンを押してください。

商品

カート番号 1 のご注文内容

  • 商品名
  • 単価(税別)
  • 注文数
  • 消費税率
  • 小計(税別)
つぶより野菜(15本)【お試し】
つぶより野菜(15本)【お試し】
単価(税込)
¥1,980(税込)
注文数
消費税率
8%
小計(税別)
¥1,980 (税込)

注文者情報

以下の項目をご入力ください。

氏名 必須
氏名(カナ) 必須
生年月日 必須
 
性別 必須
 
メールアドレス ※ログイン時に利用します 必須
住所 必須

[郵便番号がわからない方はこちら]

検索結果

閉じる


電話番号 必須
カゴメ健康直送便からのメールマガジン
パスワード 必須
パスワード(確認用) 必須
郵送のダイレクトメール 必須

配送先情報

配送方法を選択して下さい。
配送希望日
配送希望時間帯
注文確認事項

お支払い方法

お支払い方法を選択し以下の内容をご入力ください。
必須は必須入力です。

★安心・安全・便利なクレジットカード払いをおすすめいたします。(手数料無料)

  • ※ お客様のカード情報はすべて暗号化されて送信されますので、安心してご購入いただけます。
  • ※ クレジットカードなら毎月のお支払い手続きの手間が省けます。
  • ※ 下記のカードが使用できます。
    使用可能なカード
  • ※ 各カード会員規約に基づき、ご指定の口座より引落しいたします。引落しは、商品が到着した当月から翌月までの間となります。
カード番号 必須
有効期限 必須
(月/年)
カード名義人 必須
セキュリティコード 必須
支払い回数
クレジットカード登録名 必須

領収書情報

領収書希望有無を選択してください。

会員規約について

入会お申込の前に、以下の会員規約・利用規約を必ずお読み下さい。

オンラインショップ会員規約

「カゴメ健康直送便オンラインショップ」のサービスのご利用には、「会員登録」(無料)が必要となるものがございます。
「会員登録」は、お客様を識別するための情報となりますので、ご利用いただくお客様ご自身で登録を行ってください。

「カゴメ健康直送便オンラインショップ」の「会員登録」にあたっては、
「会員規約」と「プライバシーポリシー」についての各条項に同意していただくことが前提となります。
必ずご一読の上、同意をいただき、「会員登録」を行ってください。「会員登録」の時点で、下記各条項を承諾し同意していることとみなします。

会員規約

カゴメ株式会社(以下「当社」とします)は、当社が運営する「カゴメ健康直送便オンラインショップ」(以下本サービスとします)の「会員登録」をされた方に対する「会員規約」(以下「本規約」とします)を以下の通りに定めます。
「会員登録」をされた方(以下「会員」とします)は、本規約を遵守の上、本サービスを利用してください。

1.本規約の変更

当社は、事業内容や提供するサービスの変更に伴い、また、必要と判断した場合には、本規約を会員に事前の了承を得ることなく、随時変更することができるものとします。

2.会員の定義

会員とは、所定の方法に従い「カゴメ健康直送便オンラインショップ」に「会員登録」を行い、当社がこれを認めた方を指します。

3.会員登録

「会員登録」は、利用者本人が登録を行ってください。代理による登録は一切認められません。また、20歳未満のお客様は、親権者または後見人が承諾する場合に限り、当オンラインショップに会員登録および利用することができます。
本サービスを利用する上で必要となる情報は、本サービス利用状況とともに、当社のデータベースに登録されます。個人情報管理については、プライバシーポリシーをご覧ください。
各登録項目については、以下のルールをお守りください。
メールアドレス 本サービスでは、メールアドレスを会員IDとして使用させていただきます。登録者ご自身の保有するメールアドレスをご登録ください。他人のメールアドレスでのご登録はお断りします。会社や学校、ご家族などの複数の人によってメールアドレスを共用されているケースでは、その中の1名が保有者間の同意に基づいて登録する場合に限り、これを認めます。ただし、利用については会員本人に限定させていただきます。
お名前、ふりがな お名前・ふりがなともに、本名を正しい表記でご登録ください。ペンネーム等でのご登録はお断りいたします。
住所 商品をお届けする住所をご登録ください。商品をお届けする住所と本サービスを利用される方の住所が異なる場合、「会員登録」おいては、本サービスを利用される方の住所をご登録ください
電話番号 商品をお届けする電話番号をご登録ください。商品をお届けする電話番号と本サービスを利用される方の住所が異なる場合、「会員登録」おいては、本サービスを利用される方の電話番号をご登録ください。

4.会員ID及びパスワードの管理

会員ID及びパスワードは、会員本人が責任を持って管理してください。第三者への譲渡、貸与は認められません。譲渡、貸与に伴う損害の発生については、当社は一切の責任を負いません。また、第三者の盗用に伴う損害の発生については、当社は一切の責任を負いません。

5.会員ID及びパスワードの共用禁止

会員ID及びパスワードは、複数の人による共用を認めません。会員本人による利用に限定してください。

6.会員登録内容に変更があった場合の変更義務について

会員登録内容に変更があった場合、会員は速やかに登録内容の変更を行ってください。

7.会員の取消

当社は、本規約が守られていないと判断した場合、会員に事前に通知することなく、本サービスの提供を停止し、会員登録を取り消すことができるものとします。

8.会員情報等の削除

当社は、一定期間ご利用がない場合、またはシステム保守管理上必要がある場合に会員に事前に通知することなく、本サービスの提供を停止し、会員登録を取り消すことができるものとします。

9.免責事項

当社は、当社に故意または重大なる過失がある場合を除き、会員が本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた一切の損害について責任を負いません。

10.管轄合意

本規約に基づき紛争が生じたとき、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意裁判所とします。

11.規約合意

本サービスの利用開始により、本規約(「カゴメオンラインショップ会員規約」)と、当社の「プライバシーポリシー」に同意したものとみなします。

おトク定期便について
「おトク定期便」は、その都度ご注文いただかなくても解約のお申し出がない限り継続して商品をお届けするコースです。
「おトク定期便」はいつでも解約いただけます。
お届け先ごとに1回のご注文の合計金額が7,560円(税込)未満の場合、送料220円(税込)を頂戴します。
合計金額が7,560円(税込)以上の場合、送料は弊社負担です。
お支払いは商品のお届けごとになります。
実際のご請求金額は、本体価格合計に消費税率をかけて計算するため、表示の金額と異なる場合があります。
次回お届け日・お届け間隔の設定は、お電話・Webで次回お届け日の10日前までにお手続きください。
商品のご注文について
郵送でお申込みの場合、事務局到着まで時間がかかるため、商品のお届けは14日前後となります。あらかじめご了承ください。
お支払いは、各種クレジットカード、後払い(GMO後払い:郵便局・コンビニ払込)で。
クレジットカードについてはお電話またはインターネットでご注文下さい。
カードに関する情報を確認させていただく場合がございます。
「GMO後払い」のご利用には審査がございます。払込用紙発行後14日以内にお支払いください。期限を超過しますと回収事務手数料が発生する場合がございます(詳細:https://www.gmo-ps.com/customer/)。
配送方法について
商品は宅配便でお届けいたします。
配送会社のご指定はお受けしておりません。何卒ご了承ください。
返品・交換について
返品・交換のお申し出は、商品到着日から7日以内に、「カゴメ健康直送便 お問い合わせ窓口」フリーダイヤル0120-719-339までご連絡ください。
※万一、破損、汚損、あるいはお申込みの商品と異なるといった場合には、送料は弊社負担で交換または返品をお受けいたします。
※お客様のご都合による返品の際の送料は、お客様のご負担でお願いいたします。
※食品のため開封後の返品・交換はご容赦ください。