つぶより野菜(30本)

つぶより野菜(30本)
つぶより野菜(30本)

つぶより野菜(30本)

こんなにおいしい野菜ジュースがあったなんて。

野菜本来の味わいを、ぎゅっと閉じ込めて。
今までにないおいしさの野菜ジュースを直接お客様のお手元へ。
素材、製法、味わいの全てに妥協せずつくり上げました。
『つぶより野菜』は、カゴメが考える理想です。
内容量
195g/30本/1ケース

定期コースは 点数が多いほどおトクです!

通常価格7,776

3点コース
1点あたり 6,220円(税込)
2点コース
1点あたり 6,480円(税込)
1点コース
1点あたり 6,782円(税込)
つぶより野菜(30本)
195g/30本/1ケース
つぶより野菜(30本) 1日あたり
30
1点コース(1点あたり)

6,782 6,480 6,220

(税込)
定期お届けコースで カートに入れる
1年間で 16,320 (送料・税込) おトク! ※通常価格との差額(毎月1点コースの場合)
つぶより野菜(30本)
195g/30本/1ケース
つぶより野菜(30本) 1日あたり
30
通常価格(1点あたり)
7,776 (税込)
  • 複数のお届け先へお送りする場合は、合計のケース数をご選択ください。
  • 「お届け・お支払い方法」画面でお届け先をご指定後、数量の振り分けが可能です。
  • ご注文金額が7,560円(税込)以上の場合は送料無料です。

定期お届けコースとは?

健康のために必要な栄養を、毎日しっかり摂っていただきたいという願いから生まれた「定期お届けコース」。お届け日をご指定いただくだけで定期的に商品をお届けします。食生活の中で、手軽に健康習慣が続けられることで、お客様から大変喜ばれている価格もおトクな人気のコースです。

定期特典

  • 「定期お届けコース」だけの グンとおトクな価格です!
  • ご注文の手間がありません!
  • 送料の特典があります!
  • カゴメ健康直送便の商品が おトクな割引価格に!
  • 【オンラインショップ限定】 オリジナル壁紙カレンダープレゼント
詳細はこちら

手数料について

お支払い手数料は、基本的にいただいておりません。

※郵便局でお支払いの場合、お届け商品に同梱の指定払込用紙以外でのお振込みには手数料が発生します。

返品について

商品到着日から7日以内に、お問い合わせ窓口までお電話にてご連絡ください。

※食品のため開封後の返品・交換はご容赦ください。 ご利用ガイド

送料について

1回のご注文の合計金額7,560円(税込)未満の場合、商品点数やお届け先数にかかわらず、送料を頂戴いたします。

*定期お届けコース・旬の会のご契約商品は、お届け時のご利用明細書の合計金額になります。

在庫状況 :

商品詳細

【原材料名】
濃縮にんじん(にんじん(国産))、野菜(トマト・セロリ・メキャベツ(プチヴェール)・レタス・ほうれん草(濃縮還元))、レモン(濃縮還元)
※レモンは海外産です。

【栄養成分表示 (1本/195g当たり)】
エネルギー 75kcal、たんぱく質 1.9g、脂質 0g、炭水化物 18.0g【糖質 15.8g(糖類 13.6g)、食物繊維 1.3~3.1g】、ナトリウム 8~62mg(食塩相当量 0.02~0.2g)、カリウム 350~1200mg、カルシウム 19~63mg、鉄 0.2~0.8mg、マグネシウム 14~36mg、ビタミンE 0.5~3.0mg、ビタミンK 0~27μg、葉酸 0~91μg


リコピン 6~13mg、β-カロテン 4~16mg
※食塩・砂糖は使用しておりません。

【賞味期限】
製造日から360日
※ご注文時期により、賞味期間まで期間の短い商品が届く場合があります。

野菜づくりから製法までこだわりぬいた、
かつてない贅沢なおいしさ

カゴメ「つぶより野菜」こだわり動画_2024
1日分の野菜350g分
ぎゅっと凝縮!
おいしさも健康も
つめこみました。

あわただしい朝もうれしい、
1日分の350g分
使用した「つぶより野菜」。
旨みの詰まったにんじんとトマトに
緑の葉野菜、
カゴメ選りすぐりの6種の
国産野菜を
丁寧に搾ってつくりあげた、
特別な野菜ジュースです。
もちろん、食塩や砂糖は使用していません。

野菜の栄養は摂りだめできない。
だから、野菜ジュースは毎日ちゃんと
続けられることが大切。
カゴメは、1本で摂れる「手軽さ」と
自然と続けたくなるような飽きのこない
「おいしさ」、
両方にこだわりました。
※出典:「健康日本21」、野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、
不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

「つぶより野菜」に注ぐ、
カゴメのこだわり

素材となるのは、
選りすぐりの
国産野菜100%。

カゴメのこだわりは、野菜づくりから始まっています。それぞれに適した産地で、ベストな時期に収穫。日本全国をまわり、国産野菜100%を実現しました。

※レモンは海外産です。

厳選した6種の国産野菜が
織りなす、豊かな味わい。
にんじん
にんじんの画像

甘みの強い五寸系にんじんを中心に採用。北海道から九州まで、産地ごとにベストな“旬”に収穫しています。

産地


茨城県、北海道、千葉県、青森県、新潟県、
栃木県、岩手県、長崎県、愛知県、鹿児島県、
宮城県、埼玉県
トマト
トマトの画像

カゴメの独自品種、高リコピントマト「凛々子」100%。すっきり爽やかな酸味と旨味が特徴です。

産地


茨城県、岩手県、栃木県、北海道、宮城県、
長野県、青森県、山形県、新潟県、長崎県、
千葉県、広島県、滋賀県
セロリ
にんじんの画像

厳しい農薬基準をクリアした、緑色が濃く肉厚なセロリを厳選。

産地


長野県
プチヴェール
トマトの画像

葉が霜に当たりえぐみがなくなる11月以降に収穫したものを中心に使用。

産地


群馬県、茨城県
レタス
にんじんの画像

標高1,000m以上の冷涼な気候で育った、高原レタスにこだわりました。

産地


長野県
ほうれん草

寒冷地での越冬により、糖度が高くえぐみが少なく育てれられる特別なほうれん草を使用。

産地


長野県

※多くの契約生産農家のうちのお一人です。

野菜本来の
おいしさを引き出す、
独自の製法と食感
①野菜の個性に合わせて、
丁寧に搾ります。
トマトのおいしさ
引き出すW製法

2種類の搾り方のトマト果汁をブレンドし、爽やかなおいしさを再現。

にんじんはゆっくりと、
やさしく

できるだけ熱をかけずゆっくり搾るフレッシュスクイーズ製法で、雑味の少ないまろやかな味わいに。

にんじんはゆっくりと、
やさしく

できるだけ熱をかけずゆっくり搾るフレッシュスクイーズ製法で、雑味の少ないまろやかな味わいに。

デリケートな葉野菜は
鮮度が大切

加工の鍵を握るのが、新鮮なうちに野菜に最低限の熱を通す”ブランチング”。

②こだわりの
つぶつぶ食感で、
飽きないおいしさに。
野菜本来のおいしさを味わっていただきたい。その思いで開発したのが、スムージーのようなつぶつぶ食感。そのもととなるにんじん繊維分を、最適な配合バランスになるように何度も試作を繰り返しました。

カゴメが辿りついた理想の食感が紡ぐ、野菜を感じる満足感。渾身の味わいを、ぜひお愉しみください。
「つぶより野菜」はカゴメが80年間つくりたかった野菜ジュースです。

カゴメ株式会社 「つぶより野菜」開発担当 内野奈津子
「つぶより野菜」は
カゴメが80年間つくりたかった
野菜ジュースです。

カゴメ株式会社 「つぶより野菜」開発担当
内野奈津子

飲む人にも
地球にもやさしく。

ストローでは感じられない飲み心地や、ジュースの味わいと香りを存分にお愉しみいただくため、広口の紙容器「カートカン」を採用しました。容器から直接、もしくはコップなどに移し替えてお飲みください。
リサイクルも可能で、環境にも優しい容器です。

「カートカン」は第三回エコプロダクツ大賞・エコプロダクツ部門農林水産大臣賞を受賞しています。

ストローでは感じられない飲み心地や、ジュースの味わいと香りを存分にお愉しみいただくため、広口の紙容器「カートカン」を採用しました。容器から直接、もしくはコップなどに移し替えてお飲みください。
リサイクルも可能で、環境にも優しい容器です。

「カートカン」は第三回エコプロダクツ大賞・エコプロダクツ部門農林水産大臣賞を受賞しています。

素朴ながら上品な日本画風のデザインから、丁寧に収穫された野菜であることがわかりやすく伝わっている、またパッケージ全体に施されたパールの光沢から、独特の美しさが表現されていることが評価され受賞しました。
日本で唯一パッケージデザインに
特化したコンペティション

日本パッケージデザイン大賞
2015年入賞


素朴ながら上品な日本画風のデザインから、丁寧に収穫された野菜であることがわかりやすく伝わっている、またパッケージ全体に施されたパールの光沢から、独特の美しさが表現されていることが評価され受賞しました。

こんな時におすすめ
食事と一緒に

野菜のおいしさが生きた爽やかな味わいで、朝食や夕食のお供にもぴったり。

お料理の味つけや隠し味に

野菜100%で砂糖不使用なので、お料理にもおいしくお使いいただけます。

野菜100%で砂糖不使用なので、お料理にもおいしくお使いいただけます。

おすそ分けや贈り物も

離れて暮らす大切な方に。健康を気遣う想いとともにお届けします。ぜひご活用くださいませ。

自宅の備蓄用に

災害時に備えて、食べ慣れたものを消費しながら備蓄しておく「ローリングストック」にもおすすめ。

● 常温でそのまま食べられる
● 災害時に不足しがちな野菜が摂れる
※野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

災害時に備えて、食べ慣れたものを消費しながら備蓄しておく「ローリングストック」にもおすすめ。

● 常温でそのまま食べられる
● 災害時に不足しがちな野菜が摂れる
※野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

「つぶより野菜」
よくあるご質問
「つぶより野菜」はお薬ではないので、お好きな時にお飲みください。
『つぶより野菜』はあたためてもおいしくお召し上がりいただけます。
※容器のまま直接火にかけたり、電子レンジで温めることはできません。必ず別容器に移して温めてください。
容器の底に記載しています。製造日から1年です。
「つぶより野菜」は未開封の状態でしたら、常温での保存が可能です。直射日光に当たらない場所で保管してください。なお、開封後は賞味期限にかかわらず、すぐにお召し上がりください。
離乳食を始めていれば特に問題はございません。お子様によっては、濃い場合がございます。最初は白湯で薄めていただき、お子様の様子を見ながら濃さを調整してください。また、離乳食としてもご利用いただけます。
過剰摂取になる心配はありません。ビタミンAはサプリメントや動物性の食べもの(うなぎやレバーなど)等で摂取する場合は過剰摂取の恐れ(体調の変化を引き起こしたり、妊娠中の胎児へ悪影響を及ぼす)があると言われております。しかし野菜に含まれているビタミンAはβ-カロテンという異なる状態で存在しており、これは体に必要な量だけビタミンAに変わって吸収されますので、安心してご飲用ください。
「つぶより野菜」は、厚生労働省が推奨している1日当たりの野菜摂取目安量350g分の野菜を1本あるいは1杯当たりに使用して作っております。
しかしながら、製造段階で減少する栄養成分(食物繊維・ビタミンC)もありますので、これだけで必要量が全て補えるわけではありません。
摂取できる栄養素に関しましては、野菜とジュースでは若干異なります。
まず、野菜の摂食には(1)(2)の主な機能があります。

(1)ビタミン類などの栄養素の補給

(2)食品として噛むことで消化吸収を促進する

一方で、ジュースでの飲用になりますと、多種多量の野菜がギュッと凝縮されているため、いつでもどこでも効率よく飲むことができ、β-カロテンとリコピンについては生野菜より更に吸収のよい状態での補給ができます。
しかしながら、飲み心地をよくするために、ザラザラした「食物繊維」の多くを取り除いたり、製造工程における加熱殺菌のため、熱に弱い「ビタミンC」は少なくなっています。
不足しがちな野菜摂取の一つの方法として、お食事と一緒に野菜ジュースをおいしくお召し上がりください。

ご一緒にいかがですか?

  • 毎日飲む野菜(30本)
    「毎日飲む野菜」に含まれるGABAが、血圧が高めの方の血圧を下げることをサポートする機能があることが報告されています。
    詳細はこちら
    ¥7,776
    定期 ¥7,776
  • 野菜と豆の具だくさんポタージュ4種セット(16袋)
    野菜のおいしさを最大限に引き出す「野菜だし」を使用したポタージュ。
    詳細はこちら
    ¥7,776
    定期 ¥7,776

【原材料名】
濃縮にんじん(にんじん(国産))、野菜(トマト・セロリ・メキャベツ(プチヴェール)・レタス・ほうれん草(濃縮還元))、レモン(濃縮還元)
※レモンは海外産です。

【栄養成分表示 (1本/195g当たり)】
エネルギー 75kcal、たんぱく質 1.9g、脂質 0g、炭水化物 18.0g【糖質 15.8g(糖類 13.6g)、食物繊維 1.3~3.1g】、ナトリウム 8~62mg(食塩相当量 0.02~0.2g)、カリウム 350~1200mg、カルシウム 19~63mg、鉄 0.2~0.8mg、マグネシウム 14~36mg、ビタミンE 0.5~3.0mg、ビタミンK 0~27μg、葉酸 0~91μg


リコピン 6~13mg、β-カロテン 4~16mg
※食塩・砂糖は使用しておりません。

【賞味期限】
製造日から360日
※ご注文時期により、賞味期間まで期間の短い商品が届く場合があります。