閉じる
とろける甘み、華やかな香り。
2023年、今年だけの
美味しさをお届けします。
“洋梨の女王”
旬のラ・フランスしぼり
山形県産のラ・フランス。
まるで果実をそのまま食べているような、
旬の味わいをご賞味ください。
[内容量]160g×30本/1ケース
[原材料名]西洋なし(国産)/酸化防止剤(ビタミンC)
[栄養成分表示 (1本/160g当たり)]
エネルギー 87kcal、たんぱく質 0.3g、脂質 0g、炭水化物 22.0g
[糖質 21.0g、食物繊維 1.0g] 、食塩相当量 0g、カリウム 210mg
●数値は分析による推定値です。
[産 地]山形県
※2023年8月現在、使用する可能性のある産地を掲載しています。産地は品質などによって最適なものを組み合わせて使っています。
今年収穫したてのラ・フランスを搾る。
“シーズンパック”ならではの
「旬」の味わいをお楽しみください。
カゴメの「旬シリーズ」は、その年の短い旬の時期に収穫された果物だけを使用します。 それが「旬シリーズ」=シーズンパックの約束です。
加えて、その果物の園地の近くに搾汁加工場があることも大切な条件にしています。 なぜなら、できるだけもぎたてに近い、果実本来の風味=旬の味わいをそのまま搾ってお届けしたいから。 それがジュースであっても、カゴメにとっては農産物。 何よりも鮮度を大切にしています。
カゴメは、その果物の美味しさを余すことなく引き出すために、搾り方にもこだわります。 『ラ・フランスしぼり』の場合、カゴメが機械メーカーと共同で果実の搾汁に最適なスクリーンを設計(厚み、孔のサイズ・数など)し、果実の搾汁機(=ギナー搾汁機)として活用しています。
この搾汁機の魅力は、なんといってもラ・フランスをそのまま味わっているような、濃厚で混濁度が高い果汁が搾れることにあるのです。
「山形のラ・フランスで
笑顔になってください!!」
今年の
ラ・フランス栽培について伺いました。
※多くのラ・フランス農家さんを代表して、
寺岡さんにご登場いただきました。(2023年取材)
ラ・フランスの一大産地・山形県天童市。高温多湿で昼夜の寒暖差が大きく、果実がおいしく育つ条件が揃うこの地で、寺岡さんはラ・フランスをはじめ様々な品種の洋梨を育てています。「今年は穏やかな天候と適度な雨のおかげで順調ですよ!他の洋梨と比べて甘さが濃厚で、香りも強いのがラ・フランスの魅力。暑さが和らぐとさらに味わい深まるので、今から楽しみですね」と語る寺岡さん。実は一人で広大な農園の手入れを行うタフな面も。「果実の生育具合は毎年変わる。いつも“農家1年生”として必死です。生産者が少なくなっても、ベテラン若手問わず色んな農家さんから学んで、おいしいラ・フランスを作れるように腕を磨きたいですね」。その言葉に、果実を撫でる手に、確かな情熱が込められていました。
「ラ・フランスの味わいは、冬の剪定の出来が左右するんです。剪定が上出来だとぐっとおいしくなる。雪の中での大変な作業ですが、ここは一切妥協しません」と真剣なまなざしの先には、陽光の当たり方が綿密に計算された畑。陽射しをたっぷり浴びた果実がたわわに実っています。「ラ・フランスって、名前は有名でも、実際の味や香りを知る人は案外少ない果実です。そこに可能性を感じて、僕は農家になりました。もっとラ・フランスの魅力を、一度味わったら忘れられないおいしさを、多くの人に知ってほしい。本当においしいラ・フランスは、ジュースでも濃厚な香りと甘みを愉しめます。飲んだら、ついつい笑顔がこぼれちゃいますよ!」。大自然の恵みと農家さんの想いが育んだ「ラ・フランスしぼり」、今年もご期待ください!
毎年「旬シリーズ」を
ご愛飲いただきありがとうございます。
『ラ・フランスしぼり』にお寄せいただいた
お客さまからのご感想を一部
ご紹介いたします。
〈お客さま個人の感想です。〉
満足度
★★★★★
雑味がいっさいなく、
ラ・フランスの自然な甘さ・まろやかさ・香りが生きています。
文字で表現しにくいのですが、普通の果物100%のストレートジュースとは段違いの美味しさ、別格だと感じました。
満足度
★★★★
初めてオーダーをしました。
皆さんの意見で、甘いと投稿がありましたが、予想より甘く無く、氷を入れて飲んで、
丁度良かったですね。
また、炭酸、ウオッカ、焼酎で、飲むのも、女性に受けるんじゃないでしょうか。
満足度
★★★★★
少し前に山形からいただいた
フレッシュのラ・フランスと同じ。
今年は例年より甘いです。美味しいです。
暫くの間、同じ味を楽しめます。
ありがとうございます。
満足度
★★★★★
What is yellow?
Pears are yellow, rich and rip and mellow.
一口飲んだ時、英語の詩”What is Pink?”の中で
yellow(黄色)の部分がすぐに思い出されました。
従来のジュースは細かい粒が少し入っていますが、このジュースは英詩の通り、なめらかでとても口当たりがよく、感激しました。
何回か依頼してやっと当たった事と抜群の味にとても嬉しいです。
また、製作者の丁寧な味だし作業に驚き、感謝しています。
満足度
★★★★★
以前は生のラ・フランスを
時々買って頂いていたのですが、悪くなるのが早く、困っていました。
ジュースになり缶に入っていると、ゆっくり安心して頂けるので嬉しいです。
満足度
★★★★★
毎年美味しく頂いてますが、
今回のはなぜか?いつもの年の比べて
より飲みやすい味わいになっていたように思います。
満足度
★★★★★
農産物なので
年によって味がばらつくのは当然ですが、今年のラ・フランスは濃くて大変美味しいです。
満足度
★★★★★
すっきりしていますが、
ややとろみもあって、とても飲みやすく、美味しいです。
ラ・フランスを食べることがないので、よい機会でした。
満足度
★★★★★
あっさりしていて飲みやすいです。
あっさりなのにラ・フランスの旨味が
しっかりあります。
あっさりしていて濃厚…という相反する言葉で表現して、私の思いが伝わるでしょうか。
缶の大きさ、量もちょうど良いと思います。
ただゴミ出しの際かさばるので容器が紙パックならよかったかなと思いましたが、美味しさを保存するためには紙パックより缶の方がいいのでしょうか?生産農家さんに感謝しながら美味しくいただきました。
満足度
★★★★★
今年のラ・フランスしぼりは、
風味豊かで、しっかりした味に仕上がっています。
今年も飲めてよかった!
満足度
★★★★★
今年のラ・フランスは
とってもおいしいです。
昨シーズン初めて注文したのですが、洋梨特有の(クセのある)味で今年はどうしようかなって思ったのですが、予想に反してとても飲みやすくて美味しかったです。
個人の感想なので、昨年の方がお口に合われた方もあるかと思いますが、私は今年の方が美味しく感じました。
いつも温かいご意見・ご感想を
ありがとうございます。
+ −
+ −
+ −
+ −
+ −
+ −
+ −
満足度
★★★★★
旬の美味しさを
そのままいただけるので安心して飲んでいます。
息子のところにも旬の会のジュースを配送していただいてますが、孫たち嬉しそうに飲んでいる動画とか送ってくれるので嬉しいです。