レタスの「まるごと大豆」炒め煮大豆飲料だから、クリーミーだけど重くない

レタスの「まるごと大豆」炒め煮

調理時間

約10分

1人あたり

エネルギー 150kcal
塩分    1.1g
野菜相当量 158g

材料 (2人分)

  • カゴメ「まるごと大豆」(100ml)・・・2パック
  • レタス・・・1/2個
  • ハム・・・3枚
  • しょうが・・・1かけ
  • ねぎ・・・5cm分
  • サラダ油・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ1/5
  • こしょう・・・少々
  • [A]
    酒・・・大さじ2
    水・・・1/3カップ
    顆粒チキンスープの素(中華風)・・・小さじ1/2

作り方

  1. レタスは3等分のくし形切りにし、さらに横半分に切る。しょうがはせん切り、ねぎは斜め薄切り、ハムは6等分のくし形切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、しょうが・ねぎを入れさっと炒める。レタスを入れ両面をさっと焼き、ハムを加える。
  3. Aを加えひと煮立ちさせ、「まるごと大豆」を入れ混ぜ、ふつふつとしてきたら塩・こしょうで調味する。

調理アドバイス

「まるごと大豆」のコクとしょうが・ねぎの香味が好相性で、ご飯もすすむひと皿です。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • まるごと大豆(大豆飲料)

    豆乳では取り除かれる「おから」の成分まで、大豆をまるごと※1 使いました。
    食物繊維は豆乳の約10倍※2、コレステロールゼロ。

    ※1 大豆を加工する過程でうす皮はむけてしまいます。
    ※2 日本食品標準成分表2020「豆乳」比
一覧へ戻る