「ポトフ」とは、肉と野菜を一つの鍋でじっくり煮込んだフランスの家庭料理。フランス語で「po(t ポー)」は“鍋”、「feu(フ)」は“火”を意味し、「火にかけた鍋」がメニュー名の起源です。
フランス料理というと、ちょっと難しいイメージがつきまといがちですが、ここでは野菜だしを使って煮込むだけで、とっても簡単「おうちポトフ」のつくり方をご紹介。
ウインナーや野菜もごろごろ、食べて大満足の一皿です。野菜だしで美味しい我が家の定番メニューにぜひ!
調理時間
約20分
1人あたり
エネルギー 200kcal / 塩分 1.8g / 野菜相当量 165g