野菜だしでカンタン!自家製浅漬け管理栄養士のとっておきレシピ

野菜だしでカンタン!自家製浅漬け

暑い夏場は、できるだけ火を使いたくない。そう思ったこと、ありませんか?

料理をするのも面倒になりがちな時、おすすめしたいメニューがこれ!


超簡単にできるごはんのお供。ちょっとした晩酌のおつまみにも。

一年を通して、季節の野菜で自家製常備菜を。野菜だしが、野菜のうま味を引き出します。

調理時間

約5分※漬け込み時間除く

1人あたり

エネルギー 24kcal / 塩分 1.8g / 野菜相当量 86g

材料 (2~3人分)

  • なす・・・1本(90g)
  • きゅうり・・・1本
  • みょうが・・・2個
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • 酢・・・大さじ1
  • 塩・・・小さじ 1/2

作り方

  1. なすは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りに、きゅうりは5mm幅の斜め切り、みょうがは縦4等分にしてポリ袋に入れる。
  2. 野菜だし、酢、塩を入れ、手で軽くもみながら全体をなじませる。30分程漬けたら出来上がり。
  3. *お好みの野菜でお楽しみいただけます。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る