簡単!シェフのミートソースちょっと贅沢 シェフのスペシャリテ

簡単!シェフのミートソース

本場イタリアのミートソース”ボロネーゼ”には、たまねぎ・にんじん・セロリ等の香味野菜が欠かせません。


こだわりの野菜だしには、それらの野菜のうま味がしっかり含まれているので、ひき肉とトマト、赤ワインさえあれば、ご家庭でも簡単にレストラン品質のミートソースが作れます。

ぜひ一度お試しください。

調理時間

約30分

1人あたり

エネルギー 556kcal / 塩分 2.4g / 野菜相当量 4g

材料 (2人分)

  • サラダ油・・・5g
  • 合いびき肉・・・100g
  • 赤ワイン・・・50g
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • ホールトマト・・・240g
  • ローリエ・・・1枚
  • 無塩バター・・・16g
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・少々
  • スパゲッティ・・・160g
  • パルメザンチーズ・・・適量

作り方

  1. フライパンにサラダ油を少し塗り、ひき肉を広げ弱火にかける。途中混ぜながら肉から出る水分がなくなるまでじっくりと火を通す。
  2. 水気がなくなり油がピチピチと跳ねるような音に変わってきたら火を強め、塩をして香ばしい焼き色を付ける。
  3. 赤ワインを加えアルコールを飛ばし、野菜だし粉末、潰したホールトマト、ローリエを加え、焦げ付きそうになったら水を加えながら15分間煮込み、塩、こしょうで味を調える。
  4. 鍋に湯を沸かし塩(湯に対し0.9%の塩分)を入れ、スパゲッティをアルデンテに茹で上げる。
  5. ③のソースに無塩バター、④のスパゲッティを加え和え、火を消してパルメザンチーズを加えよく和える。
  6. 皿に盛り付ける。
  7. *スパゲッティは2リットルの水に大さじ1の塩を加えて茹でる。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る