ローマ風かき卵のスープちょっと贅沢 シェフのスペシャリテ

ローマ風かき卵のスープ

野菜だしと卵、パルメザンチーズ、パセリがあれば、簡単にローマ風のスープが作れます。


レストランではブイヨンを使って作りますが、野菜だしを使うことでクセのない優しい味わいに仕上がります。


ディナースープとしてはもちろん、朝食のお目覚めスープにもオススメです。

調理時間

約20分

1人あたり

エネルギー 132kcal / 塩分 2.3g / 野菜相当量 8g

材料 (2人分)

  • 水・・・500ml
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・2本(16g)
  • 卵・・・2個
  • パルミジャーノ・レッジャーノ・・・大さじ 2
  • パセリ(みじん切り)・・・適量
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・少々

作り方

  1. 鍋に湯を沸かし野菜だし粉末を加えて煮溶かす。
  2. ボウルに卵、パルミジャーノ、パセリを入れよくかき混ぜる。
  3. ①に②を入れながらかき混ぜて火を通し、塩、こしょうで味を調える。
  4. 器に盛り付ける。
  5. *パルミジャーノがない場合は、パルメザンチーズで代用ください。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る