野菜だし巻き玉子管理栄養士のとっておきレシピ

野菜だし巻き玉子

どこのお宅でも玉子焼きはよく作られるメニューの一つだと思いますが、カゴメ「こだわりの野菜だし」を加えるだけで、料亭で食べるようなだし巻き玉子の味わいに早変わり。


野菜だしなので上品な美味しさにしあがります。ぜひお試しください。

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 152kcal / 塩分 1g / 野菜相当量 3g

材料 (2~3人分)

  • 卵・・・4個
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • 水・・・100ml
  • 砂糖・・・大さじ1

作り方

  1. ボウルにすべての材料を入れ良く混ぜ合わせる。
  2. 玉子焼き器(またはフライパン)に油(分量外)を薄く敷き、お玉一杯分流し入れ、巻く。これを繰り返す。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る