炊飯器でスイスイ♪豚バラ大根管理栄養士のとっておきレシピ

炊飯器でスイスイ♪豚バラ大根

炊飯器を使って簡単にできる豚バラ大根です。野菜のだしが、豚バラと大根に染みて味わい深いごちそうに。


シンプルながら和食の美味しさとやさしさを実感できるメニューです。まさに“染みうま~”!


ぜひとも野菜だしでお試しいただきたい逸品です。

調理時間

約10分※保温時間除く

1人あたり

一人あたり : エネルギー 396kcal / 塩分 1.5g / 野菜相当量 2g

材料 (3人分)

  • 大根・・・1/2本
  • 豚バラ・・・300g
  • (A) こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
    水・・・500ml
    砂糖・・・大さじ1
    しょうゆ・・・大さじ1
    酒・・・大さじ1

作り方

  1. 大根は2cm幅の半月切り、豚バラ肉は2cm幅に切る。
  2. 炊飯器に①、(A)を入れ、普通モードで炊く。炊き上がったら1~2時間保温にし、なじませておく。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る