鶏の唐揚げ管理栄養士のとっておきレシピ

鶏の唐揚げ

大人気の揚げものメニュー、鶏の唐揚げも野菜だしでさらに味わい豊かに。


鶏肉を野菜だしと合わせて揉み込み、野菜だしの旨味を鶏肉になじませます。


野菜の旨味が詰まった鶏の唐揚げに仕上がります。

調理時間

約15分※漬け込み時間除く

1人あたり

エネルギー 323kcal / 塩分 1.1g / 野菜相当量 4g

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉・・・1枚(250g)
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • 片栗粉・・・大さじ4
  • 揚げ油・・・適量

作り方

  1. 鶏もも肉は一口大にカットしておく。
  2. ポリ袋に①と野菜だし粉末を入れ、よく揉みこみ、15分以上おいておく。
  3. ②に片栗粉を入れ、全体によくまぶす。 油でからりと揚げたら出来上がり。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る