鮮魚のカルパッチョちょっと贅沢 シェフのスペシャリテ

鮮魚のカルパッチョ

繊細な料理の味付けは比較的難しいとされていますが、野菜の旨味がある野菜だしで作ったドレッシングを使うことで、微妙な塩の調整をすることなく、味わい深く美味しいカルパッチョに仕上がります。


野菜だしを使って、手づくりのオリジナルのドレッシングづくりにチャレンジしてみるのも面白いかもしれません。

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 165kcal / 塩分 0.9g / 野菜相当量 18g

材料 (2人分)

  • 鯛(刺身用)・・・120g
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・1本(8g)
  • レモン汁・・・12g
  • オリーブ油・・・24g
  • ケッパー・・・適宜
  • ディル・・・適宜
  • ミニトマト・・・2個
  • ブロッコリースプラウト・・・適量

作り方

  1. 鯛は薄切りにして皿に広げるように並べる。ケッパー、ディルはみじん切りにする。ミニトマトは4つ割りにする。
  2. ボウルにレモン汁と野菜だし粉末を加え、撹拌して粉末を溶かす。
  3. ②に①のケッパーとディル、オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。
  4. ①の鯛に③のドレッシングを全体にかける。
  5. ④にミニトマト、ブロッコリースプラウトをちらす。
  6. *オリーブ油はエキストラバージンオリーブ油をご使用いただくことで、より風味良く仕上げることができます。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る