きのこのリゾットちょっと贅沢 シェフのスペシャリテ

きのこのリゾット

リゾットをおいしく作るには質の良いブイヨンが欠かせません。一般的には鶏肉など肉系の素材から取ったスープを使用することが多いのですが、野菜だしで作ったリゾットはやさしい味わいに仕上がり、品が良く飽きのこない美味しさに。ちょっと贅沢にたっぷり野菜だしを使います。


野菜だしなら、ベジタリアンやヴィーガンにも対応することも可能です。

調理時間

約20分

1人あたり

エネルギー 395kcal / 塩分 2.5g / 野菜相当量 95g

材料 (2人分)

  • 乾燥ポルチーニ(乾燥しいたけでも可)・・・6g
  • マッシュルーム・・・80g
  • エリンギ・・・80g
  • こだわりの野菜だし(粉末)・・・2本(16g)
  • お湯・・・600ml
  • オリーブ油・・・8g
  • にんにく・・・1片
  • パセリ(みじん切り)・・・適宜
  • 白ワイン・・・15g
  • ごはん・・・240g
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・少々
  • 無塩バター・・・18g
  • 粉チーズ・・・20g

作り方

  1. 乾燥ポルチーニはぬるま湯に浸けて戻し、ポルチーニはみじん切りにし、戻し汁は取っておく。マッシュルームを厚めのスライスにし、エリンギはマッシュルームのサイズに合わせてカットする。
  2. 沸騰したお湯に野菜だし粉末を加え溶かし、①のポルチーニと戻し汁を加える。
  3. フライパンにオリーブ油を入れ、軽くつぶしたにんにくを加え火にかけ、にんにくにうっすらと色が付いたら取り出し①のキノコを加え炒め、塩、こしょうをし、パセリ、白ワインを加える。
  4. ③に米飯を加え、煮ながら②のブイヨンを何回かに分けて加え、お好みの米の固さに調節し、塩、こしょうで味を調えたら火を止め、バターと粉チーズを加えてよく混ぜ込む。
  5. 皿に盛り付けパセリをふる。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る