厚揚げの野菜あん「野菜だし」が全体をおいしくまとめて

厚揚げの野菜あん

調理時間

約10分

1人あたり

エネルギー 219kcal
塩分    0.9g
野菜相当量 68g

材料 (2人分)

  • カゴメ「こだわりの野菜だし」・・・1袋
  • 厚揚げ・・・1枚(250g)
  • にんじん・・・50g(細切り)
  • さやいんげん・・・40g(斜め薄切り)
  • えのきだけ・・・50g(石づきを切り小房に分ける)
  • 水・・・1・1/2カップ
  • しょう油・・・小さじ1/2強
  • みりん・・・小さじ1/2
  • [水溶き片栗粉]
    片栗粉・・・大さじ1/2〜1
    水・・・大さじ1/2〜1
  • おろししょうが・・・適宜

作り方

  1. 厚揚げは八つ切りにする(横半分、縦に4つに切る)。
  2. 鍋に水、「こだわりの野菜だし」、(1)、にんじんを入れ中火にかける。煮立ったらしょう油、みりんを加え5分煮る。
  3. さやいんげん、えのきだけを加えさらに1〜2分煮る。
  4. 水溶き片栗粉を加え混ぜとろみをつける。

調理アドバイス

お好みでおろししょうがを添えてもおいしいですよ。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る