サワラのアクアパッツァ風魚の旨みと「野菜だし」の旨みの相性抜群!

サワラのアクアパッツァ風

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 225kcal
塩分    0.9g
野菜相当量 64g

材料 (2人分)

  • カゴメ「こだわりの野菜だし」・・・小さじ1
  • 弱サワラ・・・2切れ
    塩・こしょう・・・各少々
  • にんにく・・・1かけ(みじん切り)
  • 玉ねぎ・・・1/4個(繊維に直角に薄切り)
  • パプリカ(黄・赤)・・・各1/4個(横5mm幅に切る)
  • オリーブ油・・・大さじ1
  • 塩・こしょう・・・各少々
  • 白ワイン・・・大さじ1
  • 水・・・2/3カップ
  • ローリエ・・・1枚
  • ローズマリー・・・1枝

作り方

  1. サワラは塩・こしょうをふっておく。
  2. フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火に熱し、香りが出たらサワラを入れ両面をさっと焼く。
  3. 玉ねぎ、パプリカ、塩・こしょう、白ワイン、水、「こだわりの野菜だし」、ローリエ、ローズマリーの順に加えふたをして5分ほど蒸し煮する。

調理アドバイス

スープにパンを浸して食べてもおいしく召し上がれます。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • こだわりの野菜だし

    溶かす、混ぜる、振りかける。いつものお料理が、野菜の旨味でワンランクアップ!野菜だけの旨味を閉じ込めた、使いやすい〈粉末〉タイプの野菜だし。

一覧へ戻る