「毎日飲む野菜」あんかけうどん和風料理も「毎日飲む野菜」でおいしく

「毎日飲む野菜」あんかけうどん

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 315kcal
塩分    2.7g
野菜使用量 67g

材料 (2人分)

  • カゴメ「毎日飲む野菜」(160g)・・・1缶
  • 冷凍うどん・・・2玉
  • カニかまぼこ・・・50g
  • ねぎ・・・10cm
  • しいたけ・・・3枚
  • 市販の麺つゆ(2倍濃縮)・・・大さじ4
  • 水・・・1・1/3カップ
  • [水溶き片栗粉]
    片栗粉・・・大さじ1
    水・・・大さじ3

作り方

  1. カニかまぼこは粗くほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを切り3〜4mm幅に切る。
  2. 鍋に麺つゆと水、「毎日飲む野菜」を入れ混ぜ強火にかけ、煮立ったら(1)を入れ中火で3〜4分煮る。水溶き片栗粉を入れ混ぜ、とろみをつける。
  3. 冷凍うどんを袋の表示通りに温め、器に盛り(2)をかける。

調理アドバイス

お好みで削りがつおや細ねぎの小口切りをのせてもおいしく召し上がれます。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • 毎日飲む野菜(野菜ジュース)

    1本に8種の選定健康野菜260g分をぎゅっと凝縮。
    おいしさと栄養を両立した、健康習慣におすすめの野菜飲料。

    ※野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
一覧へ戻る