「つぶより野菜」のフライパン・パエリア野菜の旨みと魚介の旨みがぎゅっと凝縮

「つぶより野菜」のフライパン・パエリア

調理時間

約35分

1人あたり

エネルギー 360kcal
塩分    1.2g
野菜使用量 38g

材料 (4人分)

  • カゴメ「つぶより野菜」(195g)・・・1本
  • 無洗米※・・・2合
    ※無洗米がない場合は、米をさっと洗ってざるに上げ、水けをよくきっておく。
  • エビ(無頭)※ ・・・4尾
    塩・こしょう・・・各少々
    ※エビは背ワタを取り、塩・こしょうをふっておく。
  • アサリ(殻付)※・・・150g
    ※アサリは殻をこすり合わせて洗っておく。
  • 玉ねぎ・・・1/4個(みじん切り)
  • にんにく・・・1/2かけ(みじん切り)
  • オリーブ油・・・大さじ1・1/3
  • パプリカパウダー・・・小さじ1
  • [A]
    白ワイン・・・大さじ1
    ぬるま湯・・・1・1/4カップ
    顆粒スープの素(洋風)・・・小さじ1/2
    塩・・・小さじ1/2
    こしょう・・・少々
  • パセリ・レモン・・・適宜

作り方

  1. フライパンにオリーブ油大さじ1/3を熱し、中火で玉ねぎとにんにくを炒める。香りが出てきたら、残りのオリーブ油、無洗米を加え炒める。
  2. 米が透き通ってきたらパプリカパウダーを加え混ぜ、「つぶより野菜」とAを加え強火にし、さらに混ぜる。
  3. 沸騰したら全体を平らにならす。エビとアサリをのせ、ふたをして弱火で17〜18分炊く。
  4. お好みで、パセリやレモンを添える。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • つぶより野菜(野菜ジュース)

    1本に1日分の国産野菜350g分を使用。
    飲むたびに野菜の存在感が感じられる新しい野菜ジュース。

    ※出典:「健康日本21」
    野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
一覧へ戻る