「つぶより野菜」のゼリー寄せさっぱりしておいしい簡単オードブル

「つぶより野菜」のゼリー寄せ

調理時間

約15分(冷やし時間を除く)

1人あたり

エネルギー 123kcal
塩分    0.3g
野菜使用量 48g

材料 (2人分)

  • カゴメ「つぶより野菜」(195g)・・・1本
  • 粉ゼラチン・・・小さじ2(6g)
  • 水・・・1/4カップ
  • 塩・こしょう・・・各少々
  • 生クリーム・・・大さじ2
  • プレーンヨーグルト・・・大さじ1
  • カニかまぼこ・・・2本
  • スプラウト・・・適宜

作り方

  1. 水に粉ゼラチンをふり入れ5分ほどおく。電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱し、溶けたら「つぶより野菜」を合わせ、塩・こしょうをふる。
  2. (1)を器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
  3. 生クリームとプレーンヨーグルトを混ぜる。
  4. (2)が固まったら(3)のソースをかけ、カニかまぼこ、スプラウトを飾る。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • つぶより野菜(野菜ジュース)

    1本に1日分の国産野菜350g分を使用。
    飲むたびに野菜の存在感が感じられる新しい野菜ジュース。

    ※出典:「健康日本21」
    野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
一覧へ戻る