茹で豚の「まるごと大豆」ソースごまや麺つゆと相性抜群の「まるごと大豆」

茹で豚の「まるごと大豆」ソース

調理時間

約10分

1人あたり

エネルギー 214kcal
塩分    0.9g
野菜使用量 5g

材料 (2人分)

  • カゴメ「まるごと大豆」(100ml)・・・ 1パック
  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・ 120g
  • 酒・・・大さじ1
  • [A]
    白すりごま・・・小さじ2
    市販の麺つゆ(3倍濃縮)・・・小さじ2・1/2
  • サラダミックス・・・ 10g

作り方

  1. 沸騰した湯に酒を入れ、豚肉を広げて入れ、色が変わったらざるに上げ、湯をきる。
  2. カゴメ「まるごと大豆」とAを混ぜ、ソースをつくる。
  3. 器にソースをひき、(1)の豚肉をのせ、その上にサラダミックスをのせる。

調理アドバイス

豚肉のほか、牛肉や鶏肉を使ってもおいしく召し上がれます。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • まるごと大豆(大豆飲料)

    豆乳では取り除かれる「おから」の成分まで、大豆をまるごと※1 使いました。
    食物繊維は豆乳の約10倍※2、コレステロールゼロ。

    ※1 大豆を加工する過程でうす皮はむけてしまいます。
    ※2 日本食品標準成分表2020「豆乳」比
一覧へ戻る