豚肉のソテー「毎日飲む野菜」チーズソース「毎日飲む野菜」の酸味とチーズの相性が絶妙

豚肉のソテー「毎日飲む野菜」チーズソース

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 464kcal
塩分    1.5g
野菜使用量 102g

材料 (2人分)

  • カゴメ「毎日飲む野菜」(160g)・・・1缶
  • 豚ロース薄切り肉・・・200g
    塩・・・小さじ1/4
    こしょう・・・少々
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • パプリカ(赤)・・・1/2個
  • オリーブ油・・・大さじ1
  • 白ワイン・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1/5
  • こしょう・・・ 少々
  • ピザ用チーズ・・・30g
  • パセリ・・・適宜

作り方

  1. 豚ロース薄切り肉は塩、こしょうをふる。玉ねぎは横1cm幅に切る。パプリカはヘタと種を取って縦半分に切り、横1cm幅に切る。
  2. フライパンにオリーブ油の半量を熱し、玉ねぎ、パプリカを入れ炒めて取り出す。
  3. 残りのオリーブ油を同じフライパンで熱し、豚ロース薄切り肉を入れ、弱火で両面を焼く。
  4. (2)を(3)に戻し、白ワインを加える。沸騰したら、「毎日飲む野菜」、塩、こしょうを入れ、全体を軽く混ぜ、弱火にして1〜2分煮る。ピザ用チーズを散らしてふたをし、チーズが溶けるまで2〜3分蒸し煮する。器に盛り、あればパセリのみじん切りをふる。

調理アドバイス

豚肉の両面をしっかり焼いて旨みを閉じ込めましょう。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • 毎日飲む野菜(野菜ジュース)

    1本に8種の選定健康野菜260g分をぎゅっと凝縮。
    おいしさと栄養を両立した、健康習慣におすすめの野菜飲料。

    ※野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
一覧へ戻る