「桃しぼり」のトロピカルフルーツゼリー夏にぴったり!桃本来のやさしい甘さがいきた「桃しぼり」で

「桃しぼり」のトロピカルフルーツゼリー

調理時間

約10分 (冷やし時間を除く)

1人あたり

エネルギー 44kcal
塩分    0g

材料 (2人分)

  • カゴメ「桃しぼり」(160g)・・・1缶
  • 粉ゼラチン・・・1/2袋(2.5g)
    水・・・ 大さじ2
  • マンゴー(冷凍)・・・25g
  • パイナップル(冷凍)・・・25g
  • ミント・・・ 適宜

作り方

  1. 耐熱容器に水と粉ゼラチンを入れ混ぜ、電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱してよく溶かす。
  2. 「桃しぼり」と(1)を混ぜる。
  3. (2)の粗熱をとり、凍ったままのマンゴーとパイナップルを加え、混ぜたらすぐに器に入れて冷蔵庫で20〜30分ほど冷やし固める。
  4. お好みでミントを飾る。

調理アドバイス

凍ったままのフルーツを使うことで、ゼリー液が冷えて固まりやすくなり、時間の短縮になります。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • 桃しぼり(桃ジュース)

    白桃の人気品種「川中島白桃」「あかつき」などを使います。甘み豊かな桃をゆるやかにしぼった贅沢な味わいを存分に楽しめます。

一覧へ戻る