キャベツとベーコンの「まるごと大豆」煮

キャベツとベーコンの「まるごと大豆」煮

調理時間

約15分

1人あたり

エネルギー 175kcal
塩分    1.4g
野菜使用量 200g

動画で作り方を見る

※このコンテンツは料理の作業音が流れます ※動画はYoutube上で再生しております

材料 (2人分)

  • カゴメ「まるごと大豆」(100ml)・・・1パック
  • キャベツ・・・400g
  • ベーコン・・・2枚

     
     

  • [スープ]
    顆粒チキンスープの素(中国風)・・・小さじ1
    水・・・1・1/2~2カップ
  • 酒 ・・・大さじ2
  • 味噌・・・大さじ1~2

作り方

  1. キャベツは4~5cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 鍋に(1)を入れ、[スープ]、酒、「まるごと大豆」を入れて強火にかけ、煮立ったら中火で1~2分煮込む。
  3. キャベツがしんなりしたら、味噌を煮汁少々で溶いて入れ、ふたをして7~8分煮る。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • まるごと大豆(大豆飲料)

    豆乳では取り除かれる「おから」の成分まで、大豆をまるごと※1 使いました。
    食物繊維は豆乳の約10倍※2、コレステロールゼロ。

    ※1 大豆を加工する過程でうす皮はむけてしまいます。
    ※2 日本食品標準成分表2020「豆乳」比
一覧へ戻る