「まるごと大豆」の味噌クリームパスタ

「まるごと大豆」の味噌クリームパスタ

調理時間

約30分

1人あたり

エネルギー 564kcal
塩分    2.6g
野菜使用量 46.0g

動画で作り方を見る

※このコンテンツは料理の作業音が流れます ※動画はYoutube上で再生しております

材料 (2人分)

  • カゴメ「まるごと大豆」(100ml)・・・2パック
  • スパゲッティ・・・150g
  • 生サケ・・・2切れ
  • 玉ねぎ・・・1/6個
  • しめじ ・・・1/2パック
  • オリーブ油・・・大さじ1/2
  • [A]
    白ワイン・・・ 大さじ1
    酒・・・大さじ1
    味噌・・・ 大さじ1・1/2
    こしょう・・・少々

作り方

  1. 生サケは、あれば骨を取り1~2cm幅に切る。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切り小房に分ける。Aを混ぜておく。
  2. スパゲッティはたっぷりの湯に多めの塩(分量外)を入れて袋の表示通りに茹でる。
  3. フライパンにオリーブ油を熱し、生サケ、玉ねぎ、しめじを順に加え、中火で炒め、よく混ぜたAを入れる。「まるごと大豆」を加え、沸騰したら弱火で混ぜながら、とろみがつくまで煮詰める。
  4. (3)に茹で上がったスパゲッティを入れからめる。

このレシピで使っている商品のご紹介

  • まるごと大豆(大豆飲料)

    豆乳では取り除かれる「おから」の成分まで、大豆をまるごと※1 使いました。
    食物繊維は豆乳の約10倍※2、コレステロールゼロ。

    ※1 大豆を加工する過程でうす皮はむけてしまいます。
    ※2 日本食品標準成分表2020「豆乳」比
一覧へ戻る