蜜しぼり(20本)

蜜しぼり(20本)
蜜しぼり(20本)

蜜しぼり(20本)

甘みで選んだ「ふじ」と、香りで選んだ「王林」をブレンドし、味よく香り高いりんごジュースに仕上げました。

甘みと酸味に優れた「ふじ」と、香りで名高い「王林」。
2種類の旬のりんごが織りなす、至福の味わいをお愉しみください。
内容量
160g/20本/1ケース

贈り物にもおすすめ おまとめ買いがおトク

通常価格4,860

6点価格
1点あたり 4,320円(税込)
5点価格
1点あたり 4,536円(税込)
4点価格
1点あたり 4,590円(税込)
3点価格
1点あたり 4,644円(税込)
2点価格
1点あたり 4,698円(税込)
1点価格
1点あたり 4,860円(税込)
蜜しぼり(20本)
160g/20本/1ケース
蜜しぼり(20本) 1日あたり
20
1点コース(1点あたり)
Sold Out
蜜しぼり(20本)
160g/20本/1ケース
蜜しぼり(20本) 1日あたり
20
通常価格(1点あたり)
4,860 4,698 4,644 4,590 4,536 4,320 (税込)
「蜜しぼり(20本)」の在庫がありません。
Sold Out
  • 複数のお届け先へお送りする場合は、合計のケース数をご選択ください。
  • 「お届け・お支払い方法」画面でお届け先をご指定後、数量の振り分けが可能です。
  • ご注文金額が7,560円(税込)以上の場合は送料無料です。
  • 「定期お届けコース」または「旬の会」をご利用中のお客様は、特別割引価格4,320円(税込)でお申込みいただけます。(価格はログイン後に反映されます。)

定期お届けコースとは?

健康のために必要な栄養を、毎日しっかり摂っていただきたいという願いから生まれた「定期お届けコース」。お届け日をご指定いただくだけで定期的に商品をお届けします。食生活の中で、手軽に健康習慣が続けられることで、お客様から大変喜ばれている価格もおトクな人気のコースです。

定期特典

  • 「定期お届けコース」だけの グンとおトクな価格です!
  • ご注文の手間がありません!
  • 送料の特典があります!
  • カゴメ健康直送便の商品が おトクな割引価格に!
  • 【オンラインショップ限定】 オリジナル壁紙カレンダープレゼント
詳細はこちら

手数料について

お支払い手数料は、基本的にいただいておりません。

※郵便局でお支払いの場合、お届け商品に同梱の指定払込用紙以外でのお振込みには手数料が発生します。

返品について

商品到着日から7日以内に、お問い合わせ窓口までお電話にてご連絡ください。

※食品のため開封後の返品・交換はご容赦ください。 ご利用ガイド

送料について

1回のご注文の合計金額7,560円(税込)未満の場合、商品点数やお届け先数にかかわらず、送料を頂戴いたします。

*定期お届けコース・旬の会のご契約商品は、お届け時のご利用明細書の合計金額になります。

商品詳細

【原材料名】
りんご(国産)/酸化防止剤(ビタミンC)

【アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)】 
りんご

【栄養成分表示 (1本/160g当たり)】
エネルギー 86kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 0g、炭水化物 21.2g【糖質 21.2g、食物繊維 0g】、食塩相当量 0g、カリウム 170mg
●数値は分析による推定値です。

【産地】
青森県、山形県、秋田県
※2024年9月現在、使用する可能性のある産地を掲載しています。産地は品質などによって最適なものを組み合わせて使っています。

【賞味期限】
製造日から360日
※ご注文時期により、賞味期間まで期間の短い商品が届く場合があります。

一年に一度、
今だけの“旬の味”
一年に一度、
今だけの“旬の味”
甘みと酸味に優れた「ふじ」と、
香りのよさで名高い「王林」。
カゴメが選んだ2種類の
旬のりんごが織りなす、蜜たっぷりの
至福の味わいをジュースにしてお届け。

年代問わず幅広く愛される果物・りんごの
魅力が詰まった、この冬だけの
おいしさをお愉しみください。

カゴメの「旬シリーズ」は、毎年の短い
“旬”=一年で最もおいしい時期に
収穫された果物だけを選りすぐり、
ジュースとしてお届けすることを
お約束した特別な商品です。

加えて、果物を採用するにあたっては、
産地の近くに搾汁工場があることも
重要な条件にしています。
なぜなら、できるだけ収穫したてに近い、
果物本来の風味=旬の味わいを
そのままお届けしたいから。
それがジュースであっても、
カゴメにとっては農産物。
旬のおいしさを
味わっていただくため、
「鮮度」も大切にしているのです。

誰もに愛されるおいしさを
目指す、カゴメのこだわり。

「ふじ」と「王林」
2種類のブレンドで
りんごのおいしさを表現。

果物と果物に向き合い続けてきたカゴメ。特にりんごとは繋がりが深く、約50年前からジュースにしてしぼり続けています。りんごはお子さまからご高齢の方にまで、幅広く愛される人気の果物。できるだけみんなにおいしい!と感動していただける味を目指して開発を進めました。その結果、カゴメがたどり着いた結論が、甘みと酸味のバランスが特長の「ふじ」と、爽やかな芳香が魅力の「王林」でした。この2つを絶妙なバランスでブレンドすることで、ひと口目から後味まで優雅な風味の変化をお楽しみいただける、おいしさを実現しました。

厳しい夏を乗り越え、
2024年も
おいしいりんごが
実りました。

※2024年時点の情報です。

※多くのりんご農家さんを代表して、菅井さんにご登場いただきました。(2022年取材)

※多くのりんご農家さんを代表して、菅井さんにご登場いただきました。(2022年取材)

子どもの成長を
見守るように、愛情を注ぐ。
想いが育む、
ひときわ味わい深いりんご。

緑豊かな山形県朝日町で、「蜜しぼり」のりんご作りに精を出す菅井さん。「りんごにとって、一番の肥料は足音」と、毎日園地に足を運んで、たっぷり愛情を注いで育てました。すくすくと育っているか、何をしてあげたらいいのか。味わい深いりんごを育て上げるためには、まるで我が子を育てるような、細やかな手入れが欠かせません。そんな菅井さんの想いに応えるように、園地では力強く大地に根を張る樹々がたわわに実をつけています。

自然の試練を乗り越えた、
集大成の果実たち。
作り手も太鼓判を押すおいしさを
「蜜しぼり」で。

昼夜の寒暖差が大きく、最上川の恩恵を受ける肥沃な大地。りんご作りにうってつけのこの地域では、「無袋ふじ」という技術を確立・継承しています。袋をかけずに陽光をしっかり当てることで、味の優れた「蜜入り」りんごが育つのです。りんご栽培は、冬の剪定から翌秋の収穫まで休む間もなく続く大仕事。猛暑や台風を一緒に乗り越えた果実たちが、真っ赤に色づく光景は感動もひとしおです。愛情込めて育てられたりんごを贅沢にしぼった「蜜しぼり」。今年もぜひ、ご期待ください。

カゴメがたどり着いた、
果実本来のおいしさを
引き出す製法

“しぼり方”にも徹底的に
こだわり抜きます。

カゴメは、その果物のおいしさを余すことなく引き出すために、しぼり方にもこだわります。『蜜しぼり』の場合、カゴメが機械メーカーと共同で果実の搾汁に最適なスクリーンを設計(厚み、孔のサイズ・数など)し、果実の搾汁機(=ギナー搾汁機)として活用しています。
この搾汁機の魅力は、なんといっても国産のりんごをそのまま味わっているような、濃厚で混濁度が高い果汁がしぼれることにあるのです。

「蜜しぼり」
よくあるご質問
Q1 原料について教えてください。
甘みと酸味のバランスに優れた人気品種の「ふじ」と、芳醇で上品な香りをもつ青りんごの代表格「王林」を使用しています。ふたつの品種をバランスよくあわせることで、豊かな味わいをお楽しみいただけます。果肉感、甘さにくわえ、素材の持つ高い香りをご賞味ください。原料は、山形県、秋田県などで育った国産のりんごを使用しています。
Q2 いつ頃味わえるのでしょうか?
例年12月下旬頃にお届けを開始しています。
Q3 賞味期限はどこに書いてありますか?
賞味期限は缶底に記載しております。賞味期間は、製造日から1年となっております。
Q4 100%ですか?
はい。100%のストレートりんごジュースです。
Q5 濃縮還元ですか?
いいえ。ストレートりんごジュースです。
Q6 赤ちゃんに飲ませてもいいですか?
離乳食の始まったお子様でしたら、心配ございません。味が濃すぎる場合があります。また、お子様によっては便が緩くなることもありますので、最初は少量を白湯(さゆ)で薄めてから飲ませてあげてください。お子様の様子を見て、濃さ・量を調節してください。
Q7 ビタミンCを添加している理由は?
りんごは非常に色が変わりやすく、皮を除いた瞬間から茶色くなってしまいます。それを抑えるために、しぼりながら霧吹きで最小限の噴霧をいたします。味への影響はありません。グラスに注いだ果汁の色もおいしさのうちと考えビタミンCを添加しています。

【原材料名】
りんご(国産)/酸化防止剤(ビタミンC)

【アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)】 
りんご

【栄養成分表示 (1本/160g当たり)】
エネルギー 86kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 0g、炭水化物 21.2g【糖質 21.2g、食物繊維 0g】、食塩相当量 0g、カリウム 170mg
●数値は分析による推定値です。

【産地】
青森県、山形県、秋田県
※2024年9月現在、使用する可能性のある産地を掲載しています。産地は品質などによって最適なものを組み合わせて使っています。

【賞味期限】
製造日から360日
※ご注文時期により、賞味期間まで期間の短い商品が届く場合があります。